アットホームであること


「自分の家にいるようにくつろげるさま」
「アットホーム」を国語辞典で調べると、こんな意味だ。

日本では「アットホームな」のように
形容詞的につかわれることの多い言葉だ。




「和製英語っぽいな」と思って英和辞書を引くと

実は「 家庭招待会:招待者側が在宅の日時を知らせておき,
客はその時間内の適当なとき(通例午後)に現れる略式のパーティー」という
れっきとした英語の名詞なのがわかる。


つまり、自宅で開くパーティーのスタイルをさし、
日本語では、「ホームパーティー」という言葉が近そうだ。



最近、ウェディングの希望のカップルとお話していて、

「アットホームな感じにできれば」とおっしゃる方が増えてきたように感じる。

ブライダル業界では、「アットホーム感」を「貸切」で表現しようとしているむきがあるが、
それだけでは足りない気がする。





じゃあどう考えればいいか?

結婚を機にホームパーティーを開くと考えてみては、と思う。

何を準備すればいいか?

食事、飲み物………。

あとはみんなと楽しくおしゃべりができればOK。

あとは、なにしたらいいかなぁ。

せっかく来てもらったんだから、お帰りのときにちょっとしたギフトでも渡せたら…。

そんな感じじゃないかと思う。



だけど、何十人もの人が集まるスペースがないし、
そんなたくさんの料理や飲み物を準備するのも大変。

だからその部分は、お店に依頼したらいいか、と。



ホームパーティーの延長線で、
ご自分たちのウェディングをイメージしてみたらいいのだ。

それが、「アットホームな感じ」を実現する第一歩になる。


ただ5人のゲストと、数十人のゲストのもてなし方は多少違う。
そこは私たちと一緒に智恵をしぼろう、というわけだ。


メソンで数多く行われる「プロの司会者がいない披露宴」は、その一例だ。

だってホームパーティーには、司会者は必要ないのだから。

〒520-0503
滋賀県大津市北比良1039-45

ウエディング専用電話番号
090-3270-8680

Fax. 077-596-1656
水曜定休