Loading...

ご予約

2021春。ウイーン移住への記録 第5回 | 【公式】オーベルジュメソン|滋賀・何もしない贅沢を味わう籠れる宿

Story

滞在中の楽しみ方を、
周辺のスポットや季節のトピックを
交えてご紹介しています。

2021春。ウイーン移住への記録 第5回

2020.04.16

オーベルジュメソンの経営を、

まったくの素人から夫婦で始めて18年が経ちます。

そんな僕たち夫婦が1年後の2021年春、

ウイーンへ移住し、開業することが決まりました。

この連載は、移住までの顛末を記録していきます。

「今の暮らしを変えたい!」なんていう希望をお持ちの方々に、

なにかのお役に立てればとリアルタイムに書いていきます。

 

ちなみに移住までは、夫婦ともメソンで仕事をしております。

その後のオーベルジュメソンの経営は、わたしたちの長女が引き継ぎます。

(このブログはあくまで夫の観点から書いていきます。

妻の観点は直接お聞きください・笑)

────────────────────────────────

 

ドイツに帰国されたご夫妻は、

しばらくして「世界展開している同じコミュニティ」の

ヨーロッパ地域のミーティングに参加されたようです。

 

ぼくたち夫婦のことを気にかけていただいていたご夫妻は、

そこに参加されていたウイーン在住であろう、とある女性に声をかけます。

「ウイーンに移住したいという滋賀の渡辺さんという‥‥。宿泊施設がやってみたいと‥‥

その女性は「その渡辺さんって、まさよさんじゃありませんか?」

 

そうです。滋賀の渡辺さんの、まさよさんっていうのは、わたしの妻です。

おそらくそんなやりとりが行われたようです。

 

なんと、ウイーン在住だろうというその女性は、

ぼくたちがウイーンで「トラベロコ」を通じて、お会いしたLさん。

ぼくたちのウイーン移住サポーター、第1号の方です。

 

すぐに、妻のスマホにお二組からLINEが届きます。

「こんな人と出会ってしまった!」。

 

「コミュニティ」をベースにした、信頼関係はとても強いものがあります。

それはぼくにも理解できます。

 

そんな出来事があってから、私たちは今年の冬、2度目のウイーンに出発します。

自分たちの本気度と、

これから親がどんなところに住もうと思っているかを見せるために、

娘2人も連れていきました。

 

 

この絵、クリムトの「接吻」。

ウイーンが代表する画家です。

ベルベデーレ宮殿にある美術館の一室にあります。

この部屋に次女が向かうと、しばらく動かなくなりました。

 

僕らは待っていられないので、どんどん先へ進んでいきます。

ずいぶん経ってから、次女は「私はあの部屋にテントを張って住みたい」。

おそらく実現不可能なので、「この近くに住んだら、毎日見に来れるやん」。

 

実は、このやりとりが私たちの移住を決定づけるとは、

予想もしていませんでした。

 

←第1回へ   →第6回へ

 

 

 

 

 

 

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です